最新情報

2024/12/25

ベルクート水和剤/クミアイベルクート水和剤/MICベルクート水和剤
有効成分名・
成分量(%)
イミノクタジンアルベシル酸塩 40.0
作物名 びわ
適用病害虫名 灰斑病
灰色かび病
希釈倍数 10倍
使用量 (L/10a) 4
使用時期 収穫7日前まで
本剤の使用回数 3回以内
使用方法 無人航空機による散布
イミノクタジンを含む
農薬の総使用回数
3回以内
登録会社(登録番号) 日本曹達(株)(18821)、クミアイ化学工業(株)(18825)、三井化学クロップ&ライフソリューション(株)(22955)




アファーム乳剤
有効成分名・
成分量(%)
エマメクチン 80.0
作物名 しょうがの追加 はくさいの変更
適用病害虫名 ハスモンヨトウ コナガ
アオムシ
ヨトウムシ
オオタバコガ
希釈倍数 16 4 8 16
使用量 (L/10a) 3.2  
使用時期 収穫3日前まで  
本剤の使用回数 3回以内  
使用方法 無人航空機による散布
エマメクチン安息香酸塩を含む
農薬の総使用回数
3回以内  
登録会社(登録番号) シンジェンタ ジャパン(株)(19842)


レブラスギア1キロ粒剤
有効成分名・
成分量(%)
シクロピリモレート
テフリルトリオン
メタゾスルフロン
 
作物名 直播水稲の追加
適用除草名 一年生雑草
ホタルイ
ウリカワ
ミズガヤツリ
ヒルムシロ
セリ
希釈倍数  
使用量 (kg/10a) 1
使用時期 稲1葉期~ノビエ4葉期 ただし、収穫60日前まで
本剤の使用回数 1回
使用方法 湛水散布又は無人航空機による散布
シクロピリモレートを含む
農薬の総使用回数
2回以内
テフリルトリオンを含む
農薬の総使用回数
2回以内
メタゾスルフロンを含む
農薬の総使用回数
2回以内
登録会社(登録番号) 日産化学(株)(24806)


ゲパードギア1キロ粒剤
有効成分名・
成分量(%)
シクロピリモレート
フェンキノトリオン
メタゾスルフロン
 
作物名 直播水稲の追加
適用除草名 一年生雑草
マツバイ
ホタルイ
ウリカワ
ミズガヤツリ
ヒルムシロ
セリ
希釈倍数  
使用量 (kg/10a) 1
使用時期 稲1葉期~ノビエ4葉期 ただし、収穫60日前まで
本剤の使用回数 1回
使用方法 湛水散布又は無人航空機による散布
シクロピリモレートを含む
農薬の総使用回数
2回以内
フェンキノトリオンを含む
農薬の総使用回数
2回以内
メタゾスルフロンを含む
農薬の総使用回数
2回以内
登録会社(登録番号) 日産化学(株)(24835)


戻る