コニファー水和剤 |
有効成分名・
成分量(%) |
|
作物名 | すぎ |
ひのき |
まつ類 |
コウヨウザン |
広葉樹 |
適用病害虫名 | ノウサギ、カモシカ、ニホンジカによる食害防止 |
ノウサギ、カモシカ、ニホンジカによる食害防止 |
ノウサギ、カモシカ、ニホンジカによる食害防止 |
ノウサギ、カモシカ、ニホンジカによる食害防止 |
ノウサギ、カモシカ、ニホンジカによる食害防止 |
希釈倍数 | 3~5 |
3~5 |
3~5 |
3~5 |
3~5 |
使用量 | 1本当り10~50mL |
1本当り10~50mL |
1本当り10~50mL |
1本当り10~50mL |
1本当り10~50mL |
使用時期 | 食害発生前 |
食害発生前 |
食害発生前 |
食害発生前 |
食害発生前 |
本剤の使用回数 | 2回以内 |
2回以内 |
2回以内 |
2回以内 |
2回以内 |
ピカルブトラゾクスを含む
農薬の総使用回数 |
2回以内 |
2回以内 |
2回以内 |
2回以内 |
2回以内 |
登録会社(登録番号) | 保土谷アグロテック(株)(17911) |
ワイドアタックSC |
有効成分名・
成分量(%) |
|
作物名 | 移植水稲 |
直播水稲 |
適用除草名 | ノビエ
オモダカ |
ノビエ |
薬量(L/10a) | 0.1 |
0.1 |
希釈水量 (L/10a) | 0.8~1.6 |
0.8~1.6 |
使用時期 | 移植後20日(稲5葉期以降)~ノビエ6葉期 但し、収穫30日前まで |
稲3葉期~ノビエ5葉期 但し、収穫30日前まで |
本剤の使用回数 | 2回以内 |
2回以内 |
ペノキススラムを含む
農薬の総使用回数 |
2回以内 |
2回以内 |
登録会社(登録番号) | コルテバ・ジャパン(株)(22086) |
アディオン乳剤/ホクコーアディオン乳剤/サンケイアディオン乳剤/協友アディオン乳剤/MICアディオン乳剤/ホクサンアディオン乳剤 |
有効成分名・
成分量(%) |
|
作物名 | キャベツの追加 |
はくさいの追加 |
だいずの変更 |
適用病害虫名 | アオムシ
ヨトウムシ |
アオムシ
ヨトウムシ |
アオムシ
ヨトウムシ |
フタスジヒメハムシ
マメハンミョウ
ツメクサガ
ウコンノメイガ |
希釈倍数 | 32 |
32 |
64 |
24 |
使用量 (L/10a) | 1.6~3.2 |
1.6~3.2 |
3.2 |
0.8 |
使用時期 | 収穫3日前まで |
収穫7日前まで |
収穫7日前まで |
収穫7日前まで |
本剤の使用回数 | 5回以内 |
5回以内 |
5回以内 |
3回以内 |
ペルメトリンを含む
農薬の総使用回数 |
5回以内
(株元灌注は2回以内) |
5回以内 |
5回以内 |
3回以内 |
登録会社(登録番号) | 住友化学(株)(15957)/北興化学工業(株)(15959)/サンケイ化学(株)(15960)/協友アグリ(株)(21707)/三井化学クロップ&ライフソリューション(株)(22431)/ホクサン(株)(22646) |
モンカットフロアブル |
有効成分名・
成分量(%) |
|
作物名 | 稲の変更 |
適用病害虫名 | 疑似紋枯症(褐色菌核病菌)
疑似紋枯症(赤色菌核病菌)
疑似紋枯症(褐色紋枯病菌) |
希釈倍数 | 8 |
使用量 (L/10a) | 0.8 |
使用時期 | 収穫14日前まで |
本剤の使用回数 | 4回以内 |
フルトラニルを含む
農薬の総使用回数 |
4回以内 |
登録会社(登録番号) | 日本農薬(株)(16706) |
|