最新情報

2025/6/25

モンカットプラスフロアブル
有効成分名・
成分量(%)
フルジオキソニル
フルトラニル
7.3
18.2
作物名 小麦
適用病害虫名 雪腐小粒菌核病
紅色雪腐病
希釈倍数 4~6 8~12 10~15
使用量 (L/10a) 0.8 1.6 2
使用時期 根雪前
本剤の使用回数 2回以内
フルジオキソニルを含む
農薬の総使用回数
2回以内
フルトラニルを含む
農薬の総使用回数
2回以内
登録会社(登録番号) 日本農薬(株)(24596)


ナブ乳剤/クミアイナブ乳剤/協友ナブ乳剤
有効成分名・
成分量(%)
セトキシジム 20.0
作物名 かんしょ そば
適用雑草名 一年生イネ科雑草(スズメノカタビラを除く) 一年生イネ科雑草(スズメノカタビラを除く)
使用時期 雑草生育期イネ科雑草3~5葉期 但し収穫30日前まで 雑草生育期イネ科雑草6~8葉期 但し収穫30日前まで 雑草生育期イネ科雑草3~5葉期 但し収穫30日前まで 雑草生育期イネ科雑草6~8葉期 但し収穫30日前まで
希釈水量 (L/10a) 0.8~1.6 0.8~1.6 0.8~1.6 0.8~1.6
使用量 (L/10a) 0.15~0.2 0.2 0.15~0.2 0.2
本剤の使用回数 1回 1回 1回 1回
セトキシジムを含む
農薬の総使用回数
1回 1回 1回 1回
登録会社(登録番号) 日本曹達(株)(15992)、クミアイ化学工業(株)(16225)、協友アグリ(株)(23658)




コルト顆粒水和剤/クミアイコルト顆粒水和剤
有効成分名・
成分量(%)
ピリフルキナゾン 20.0
作物名 未成熟とうもろこしの追加
適用病害虫名 アブラムシ類
希釈倍数 64
使用量 (L/10a) 1.6~3.2
使用時期 収穫前日まで
本剤の使用回数 3回以内
ピリフルキナゾンを含む
農薬の総使用回数
3回以内
登録会社(登録番号) 日本農薬(株)(22797)、 クミアイ化学工業(株)(22798)


スタメンフロアブル
有効成分名・
成分量(%)
イプフェンカルバゾン 3.9
作物名 移植水稲
適用雑草名 ホタルイ
一年生雑草
マツバイ
使用時期 植代後~移植前7日又は移植当日~ノビエ1葉期 但し、移植後30日まで
使用量 (L/10a) 0.5
本剤の使用回数 1回
イプフェンカルバゾンを含む
農薬の総使用回数
2回以内
登録会社(登録番号) 北興化学工業(株)(24759)



戻る