|
|
|
|
(スピネトラム水和剤) |
|
ディアナSC
ラディアントSC |
|
|
|
|
|
|
【適用病害虫および使用方法】 |
作物名 |
適用病害虫名 |
希釈倍数 |
使用
液量
(L/10a) |
使用時期 |
本剤の
使用回数 |
使用方法 |
稲 |
イネツトムシ
コブノメイガ
フタオビコヤガ
ニカメイチュウ |
32~48倍 |
0.8 |
収穫7日前まで |
2回以内 |
無人航空機による散布 |
ブロッコリー |
アオムシ
コナガ
ハスモンヨトウ |
48倍
|
1.6 |
収穫前日まで |
96倍 |
3.2 |
たまねぎ |
アザミウマ類
ネギハモグリバエ |
48倍
|
1.6 |
96倍 |
3.2 |
ねぎ |
アザミウマ類 |
48倍
|
1.6 |
96倍 |
3.2 |
かんしょ |
ハスモンヨトウ
ナカジロシタバ |
32倍 |
0.8 |
64倍 |
1.6 |
作物名 |
スピネトラムを含む
農薬の総使用回数 |
稲 |
3回以内
(直播でのは種時又は移植時までの処理は1回以内、本田では2回以内) |
ブロッコリー |
3回以内
(定植時までの処理は1回以内、定植後は2回以内) |
たまねぎ |
2回以内 |
ねぎ |
2回以内 |
かんしょ |
2回以内 |
|
|
|
|