|
|
|
|
毒 性: |
普通物 |
性 状: |
黄色水和性粘稠懸濁液体 |
|
|
|
|
作物名 |
適用病
害虫名 |
希釈
倍数 |
使用量
(L/10a) |
使用
時期 |
本剤の
使用
回数 |
ブロフラニリドを含む農薬の総使用回数 |
えだまめ |
ハスモンヨトウ
オオタバコガ
ダイズサヤタマバエ
フタスジヒメハムシ
マメシンクイガ
ツメクサガ
ウコンノメイガ
シロイチモジヨトウ
マメハンミョウ |
16〜32倍 |
0.8〜1.6 |
収穫前日まで |
3回以内 |
3回以内 |
かんしょ |
ハスモンヨトウ
ナカジロシタバ
ヨツモンカメノコハムシ
ヒルガオハモグリガ
エビガラスズメ
シロイチモジヨトウ
イモコガ |
だいず |
マメシンクイガ
ツメクサガ
ウコンノメイガ
シロイチモジヨトウ
マメハンミョウ
ハスモンヨトウ
オオタバコガ
ダイズサヤタマバエ
フタスジヒメハムシ |
|
|
|
|
|
|