殺虫剤
 
(プロチオホス乳剤)
 

トクチオン乳剤

 

成分:プロチオホス……………45.0%


   
毒  性: 普通物
性  状:

淡黄褐色可乳化油状液体

消防法: 第4類第2石油類危険等級III
有効期限: 4年
包装規格: 500ml×20本、2L×8本
 
【特長】

*

野菜、果樹、茶、花き類・観葉植物などに発生する多くのチョウ目害虫(ハマキムシ類、コナガ、ヨトウムシなど)、ハダニ類、アブラムシ類、コナカイガラムシ類、アザミウマ類に優れた効果を示します。

*

接触毒と食毒の作用を持ち、効果の発現はやや遅効的ですが、長期間効果が持続します。

 
【注意事項】

*

本剤を無人航空機による散布に使用する場合は、次の注意を守ること。
(1) 散布は各散布機種の散布基準に従って実施すること。
(2) 散布機種に適合した散布装置を使用すること。
(3) 散布中薬液の漏れのないように、機体の散布用配管その他散布装置の十分な点検を行うこと。
(4) 散布薬液の飛散によって他の動植物及び諸物件に影響を与えないよう、散布地域の選定に注意すること。
 
【適用病害虫名および使用方法】
作物名 適用病害虫名 希釈
倍数
使用液量
(L/10a)
使用
時期
本剤

使用
回数
プロチオホス
を含む農薬の
総使用回数
たまねぎ アザミウマ類
シロイチモジヨトウ
ネギハモグリバエ
8倍 0.8 収穫7日前まで 4回以内 4回以内
16倍 1.6
ねぎ アザミウマ類
シロイチモジヨトウ
ネギコガ
ネギハモグリバエ
16倍 1.6 収穫7日前まで 3回以内 4回以内
(定植時の土壌混和は1回以内、散布、無人航空機散布及び株元灌注は合計3回以内)
にんにく ネギコガ
チューリップサビダニ
アザミウマ類
16倍 1.6 収穫14日前まで 3回以内 4回以内
(種球浸漬は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)
てんさい ヨトウムシ
カメノコハムシ
アブラムシ類
ハダニ類
テンサイモグリハナバエ
テンサイトビハムシ
16倍 1.6 収穫30日前まで 2回以内 2回以内
 
【取扱メーカー】
アリスタライフサイエンス株式会社、ホクサン株式会社
 

戻る