| |
| |
| 【適用病害虫および使用方法】 |
| 作物名 |
適用病害虫名 |
希釈倍数
又は使用量 |
使用液量
(L/10a) |
使用
時期 |
本剤の
使用回数 |
銅を含む
農薬の
総使用回数 |
| ばれいしょ |
軟腐病 |
16倍 |
1.6~3.2 |
— |
— |
— |
| やまのいも |
葉渋病
炭疽病 |
16倍 |
3.2 |
| だいこん |
軟腐病 |
16倍 |
1.6~3.2 |
黒斑細菌病
白さび病 |
16倍 |
3.2 |
| たまねぎ |
軟腐病 |
16倍 |
1.6~3.2 |
| にんにく |
春腐病
さび病
白斑葉枯病 |
16倍 |
3.2 |
| ブロッコリー |
黒腐病 |
16倍 |
1.6~3.2 |
| アスパラガス |
茎枯病 |
8倍 |
8 |
斑点病
茎枯病 |
16倍 |
3.2 |
| にんじん |
軟腐病 |
16倍 |
1.6~3.2 |
| 黒葉枯病 |
16倍 |
3.2 |
| キャベツ |
軟腐病
黒腐病 |
16倍 |
1.6~3.2 |
| レタス |
軟腐病 |
16倍 |
1.6~3.2 |
| 非結球レタス |
軟腐病 |
16倍 |
1.6~3.2 |
| ごぼう |
黒斑細菌病 |
16倍 |
3.2 |
| はくさい |
軟腐病 |
16倍 |
1.6~3.2 |
黒斑細菌病
黒腐病 |
16倍 |
3.2 |
| かぼちゃ |
果実斑点細菌病
軟腐細菌病 |
16倍 |
3.2 |
|
|
| |
|